¥33,000
☆ 送料・ギフト用ラッピングサービス ☆
◇ サイズ 縦 6.5cm 横 5.5cm 高さ 4cm
◇ 磁器
◇ 製造方法
素地:イコミ成形+素焼き+施釉+1240℃焼成
上絵:少しずつ色絵を重ねて、その都度焼成し
最後に金彩で仕上げます。土塊から完成まで
6~7回も窯で焼かれている事になります。
「香合」とは、
お茶室で香を焚くためのお香を入れる器ですが、お茶人に限らず、どなたでもインテリアとしてお楽しみいただけます。
例えば、お家の中の隙間みたいな場所を使い
床の間のように飾ってみてはいかがでしょう。
目が行く場所に「目が喜ぶもの」を飾る、
小さな工芸品が暮らしを豊かにしてくれます。
黒と金を基調とした貝の凹凸を活かしたシリーズは、枕詞から着想を得ています。
茜をさし色とすることであたたかく、柔らかい仕上がりとなっています。
≪松斎窯×紀澤 コラボ企画≫
松斎窯が成形した素地に、紀澤が絵付
ギフトラッピングお気軽にお申しつけください。